新たなる可能性?

2003年6月6日
今日は友人と久し振りにカラオケへ行って参りました。
最初は勿論椎名林檎から。
その後何故かアニソンで盛り上がり、
アニソンメドレーを片っ端から入れて皆でマイクを回して
歌って居りました。・・何故。

しかもバビルの塔とかデビルマンとかガッチャマンとか古いし。
と言うよりむしろ生まれて無いし(汗)

年代別(5年毎)のメドレーを古い方から順に入れていたのですが、
最初のうちは分からないものも多かったのですが
95年くらいになるとむしろ独壇場(爆)

小さい頃の1、2歳差って大きいじゃないですか。
一緒に行った友人は林檎。よりも1歳上と2歳上でしたので、
見てたアニメが微妙にずれてるんですよね。
林檎。の年だと聖闘士聖矢辺りが限界で、
それ以前になっちゃうと幼すぎて記憶が無いんですよねー。

でも古い曲でもポップンに入ってる分だけは一通り歌えました。
ラムのラブソングとかガンダムとか。
ポップンのお陰で以前より分かる曲が増えてました。

林原めぐみを歌ったら友人にまんだらけで歌手のバイトをしろと言われました(爆)
なんかコスプレして歌うバイトがあるそうです。
店内中にその歌が流れるらしいです。
友人曰く私は適任だと。
そんなぁ。私なんかの歌でお金貰えませんよぉー。
歌とか声とか演技にはちょっとは自信有りますけど。
高校時代演劇部兼放送局員でしたし。地区大会で優勝もしましたし。
けれど決して人様からお金を取れる程のものでは…ねぇ?

因みにそんな林檎。が一番得意な歌はラルクやGacktなんかの
ヴィジュアル系だったりします。
そういうのなら確かにそこらの殿方には負けませんが。

林檎。をカラオケに連れて行くと多分期待を裏切らない
面白いモノが見られると思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索