ひだまりの民
2003年7月8日池袋GIGOのUFOキャッチャーにて
ひだまりの民のぬいぐるみ発見!
…いや、林檎。だってそりゃ毎度毎度モアイばっか
行ってたり音ゲーしかしてない訳じゃないですよぅ。
プライズだってやるんですぅー。
乙女ですもの☆(何か間違っている)
で、話を戻しますが。
ひだまりの民とは知る人ぞ知る癒し系玩具
(確か太陽電池で明るいところなら半永久的に
ゆらゆら揺れる玩具だった様な気がします)
なのですが、それをぬいぐるみ化したらしく、
くぁわいいのなんのってそりゃあもう!!
↑(可愛い、と言っているらしい)
一目惚れして根性で2体ゲットしました☆
青いのとピンクのを。
久し振りにこげぱん以外のぬいぐるみに浮気しました。
何か最近UFOキャッチャーといえば熊プーばっかですが
林檎。にはあんなのカケラの興味も湧きません(酷っ)
ディズニーとサンリオのキャラの可愛さが未だによく分かりません。
※ディズニー&サンリオ好きな方ごめんなさいm(_ _)m
そんな林檎。のハートを掴んで放さない
(いつの時代の言い回しだ)のが、
『こげぱん』です。
あの媚びを売らないやさぐれっぷりが堪りません。
ゲーセンであの子達を発見すると
脊髄反射でUFOキャッチャーにとびつきます。
そんなこんなで家にはこげぱんのぬいぐるみが
多分30体くらいあります。
いや、そろそろ40くらいいったかもしんない(爆)
もはやいくら費やしたか分かりません(滝汗)
その林檎。が久々にやられました。
ヤバイです。また集めちゃいそうで怖いです。
ひだまりの民のぬいぐるみ発見!
…いや、林檎。だってそりゃ毎度毎度モアイばっか
行ってたり音ゲーしかしてない訳じゃないですよぅ。
プライズだってやるんですぅー。
乙女ですもの☆(何か間違っている)
で、話を戻しますが。
ひだまりの民とは知る人ぞ知る癒し系玩具
(確か太陽電池で明るいところなら半永久的に
ゆらゆら揺れる玩具だった様な気がします)
なのですが、それをぬいぐるみ化したらしく、
くぁわいいのなんのってそりゃあもう!!
↑(可愛い、と言っているらしい)
一目惚れして根性で2体ゲットしました☆
青いのとピンクのを。
久し振りにこげぱん以外のぬいぐるみに浮気しました。
何か最近UFOキャッチャーといえば熊プーばっかですが
林檎。にはあんなのカケラの興味も湧きません(酷っ)
ディズニーとサンリオのキャラの可愛さが未だによく分かりません。
※ディズニー&サンリオ好きな方ごめんなさいm(_ _)m
そんな林檎。のハートを掴んで放さない
(いつの時代の言い回しだ)のが、
『こげぱん』です。
あの媚びを売らないやさぐれっぷりが堪りません。
ゲーセンであの子達を発見すると
脊髄反射でUFOキャッチャーにとびつきます。
そんなこんなで家にはこげぱんのぬいぐるみが
多分30体くらいあります。
いや、そろそろ40くらいいったかもしんない(爆)
もはやいくら費やしたか分かりません(滝汗)
その林檎。が久々にやられました。
ヤバイです。また集めちゃいそうで怖いです。
コメント