クマ狩り

2005年7月30日 日常
長崎屋のゲームコーナーで三角くじををとらせるUFOキャッチャー発見。
いつもならこのテの台は決して手出ししないのですが
A賞〜L賞まである景品が全てリラックマΣ(´д`*)
700円程投資したところで獲物はリストウォッチ×2
見たところリストウォッチは景品ランクでいくと下から2番目って感じ。
もうちょい大物が欲しいなーと思ってもう1クレ。
なんか1掴みで8枚もクジゲットとかいう神スキル発動☆
その中から見事キャリーバック ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!
ゲーセンで取ったプライズの中では過去最大ではなかろうか。
店員さんに名前を貼り出されましたw「○○さんキャリーバックGetおめでとうございます!」的なヤツが。
因みにそれが上から2番目っぽい景品で、1番はゲーセン用(非プライズ)の巨大リラックマでした。
そっちも欲すぃ〜!!
けど流石に無理っぽかったし十分満足したので撤収。
しかしゲットしたは良いがどうしようこんなめちゃくちゃ可愛い目立つデカブツ持ってバス乗れねえぇ!とか思ったけど母が迎えに来てくれたので解決♪

駅前ゲーセンことキャッツアイの音ゲーメンテも地味に良かったので一安心。

あと今日は地元では割と話題沸騰?の今春オープンしたイオンショッピングセンターに行ってきました。
なんか道南最大規模とかのscで確かにデカかったー。
池袋のサンシャインシティをちょっとちっちゃくしたみたいな。
その中に東京ではしょっちゅう見るけど苫小牧では今まで決して見る事の無かった様なテナントがたくさん入っててドビックリ。
まさか31アイスクリームが北海道に出来るとは夢にも思ってませんでした。だってアイス専門店なんて絶対冬場売れないだろ…。
スタバも入ったしね。スタバなんて道内じゃ札幌くらいにしかなかったのに。
食べ物屋さんに限らず服にしても雑貨にしてもここがあるならこれからはもう買い物しにわざわざ札幌行かなくていいやーって感じです。
そこでマイスティック入れるのに丁度良さげなカバンとかアクセとか買いつつ勿論ゲームコーナーチェック。
コンマイ音ゲーは最新作一通り揃ってました。もち100円でネット対応。
ドラの赤タム以外はメンテも申し分なし。
ただ実家から結構遠いんで流石に通うのはキツいなぁーという訳でこっち滞在中はキャッツに入り浸る予定。
親に車貸してって言っても貸してくれるワケ無いしなぁ。
っていうか借りたところで駐車出来ないから意味無いしね(笑)#笑い事じゃねぇ!
バックって難し過ぎて未だによー分からん。
けどそれを言ったら母に理屈で考えるから分からんのだと言われました。
「ドラムやるときあんたはいちいち下(パッドの位置)見ないで叩くでしょ?」って。
母曰く車の運転もそんなよーなもんらしい。感覚で掴めと。
だとするとやっぱしばらくはマトモに運転出来んなぁ。現状は下確認しながらやってる5ボタンポップンみたいなもんだし(´∀`;)
ところで母に「どうしてあんたみたいな運動音痴がドラムはそんなに上手いのかねぇ」とか言われたんですがそれは関係あるんですかお母様。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索